「コロコロコイン」彩どりおふだ   美しい友禅染めの模様を和紙に施した千代紙を使用した手作り品です。

 世界に一つだけ

友禅和紙千代紙は、美しい友禅染めの模様を和紙に施した千代紙で、折り紙や工芸など、様々な用途に利用できます。

美しい模様: 友禅染めの華やかで繊細な模様が特徴です。 豊富な種類: 花柄、古典柄、幾何学模様など、様々な種類の模様があります。 多様な用途: 折り紙、人形作り、工芸、ラッピングなど、様々な用途に利用できます。 友禅和紙千代紙は、日本の伝統工芸である友禅染めの美しさを手軽に楽しめるアイテムです。 

近年では、海外でも人気が高まっており、お土産やプレゼントとしても喜ばれています。


日本の伝統工芸、和紙千代紙の美しさを

世界に一つだけのおふだ

コミュニケーションに繋がったりする、コロコロコインの販売を手掛けております。

お洒落なプレゼントとして贈ってみませんか。

父の日、母の日、お誕生日、七五三、長寿祝い   60歳「還暦(かんれき)」  70歳「古稀(こき)」  77歳「喜寿(きじゅ)」  80歳「傘寿(さんじゅ)」  88歳「米寿(べいじゅ)」   90歳「卒寿(そつじゅ)」   99歳「白寿(はくじゅ)」  100歳「紀寿(きじゅ)・百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)、世界に一つだけのプレゼントにしてみては、いかがですか。


当社が開発して製造しました、厚さ4mmの100%紙製のおふだです。 実用新案登録 第3240724号、商標登録済みの商品です。  

丸穴の投入口からコインを入れて、隙間の溝に貯まって行く構造になっております。。


関連記事

Related