スタンプをきれいに押すコツをご紹介

query_builder 2025/03/01
21
スタンプを押すと、インクがかすれたり位置がずれたりして意外に難しいですよね。
しかし、ちょっとしたコツを知っていれば、きれいに押すことができます。
今回は、スタンプをきれいに押すコツについて紹介します。
▼スタンプをきれいに押すコツ
■ゴム印面を掃除する
スタンプのゴム印面が汚れていると、インクが均等に乗らず仕上がりにムラが出ます。
使用前に柔らかい布やティッシュで、軽く拭き取っておきましょう。
■スタンプする位置を決めておく
押す位置が決まっていないとずれやすくなってしまうので、あらかじめ決めて押しましょう。
ガイドラインを引いたり、鉛筆で軽く印をつけたりする方法がおすすめです。
■均等にインクを付ける
スタンプにインクを付ける際、偏りがあるとムラになり仕上がりが悪くなります。
何度も押し付けるのではなく、均等になるイメージで軽く押し付けましょう。
またインクが多すぎるとにじみの原因になるので、適量を見極めることもポイントです。
■均等に押す
長く押さえつけたり強く押したりすると、インクがかすれたりムラが出たりします。
スタンプを水平に持ち、ゴム印面全体を均一な力で押すよう心がけましょう。
▼まとめ
スタンプをきれいに押すためには、事前にゴム印面をきれいにして、押す位置を決めておきましょう。
また、インクの付け方や押すときの力加減に注意するだけで、美しい仕上がりになりますよ。
『有限会社柴田印刷』では、100%紙でできた転がる500円玉貯金箱の製造を行っております。
お子様の金銭教育から企業のノベルティまで幅広く利用できますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE